ニックネーム:まや
対応言語 : 英語, スペイン語
履修済分野 : 伝統産業
参考料金 : ¥40,000/1日(8時間)
京都生まれ 京都育ち。学生時代のイギリス、メキシコへの留学を含む19カ国・計40回以上の渡航歴あり。大の旅行好きガイドです。
現在はガイドの傍ら、茶道・華道の許状を活かして、外国人観光客向けのワークショップにも携わっています。
私のガイディングの特徴は、様々な切り口から京都を楽しんで頂くため ’’手作りの資材’’ を駆使してる点です。
史跡名勝・伝統芸能や伝統産業のご案内にも、オリジナル資材を織り交ぜ、歴史的変遷や当時の様子を、お客様にリアルに感じて頂けるよう心掛けています。
史跡名勝を巡る定番観光から、ローカル色の強いツアーまで、
お一人お一人にあった京都の巡り方をご提案しております。
家族旅行などの個人のお客様から、25名程度の団体のお客様まで、幅広くご依頼を頂いております。
どうぞ宜しくお願い致します。
(ガイド料とは別途、お客様ご自身の拝観料(入場料)・交通費・お食事代などは必要です)
ガイド可能日
実績紹介
-
〜メキシコからのご家族&親族&友人旅行~
メキシコからお越しのご家族&友人のグループ8名様をご案内しました。皆様初めての日本との事で、京都だけでなく、日本全体の歴史・食文化・生活習慣など色々は話題でメキシコとの本を比較して楽しんでおられました。5歳の男の子は「お菓子入りの日本刀」がお気に入り。家族とMy刀で戦いながら、楽しく史跡でサムライ気分を満喫されていました。旅行先の珍しい食材を食べるのが好きな方もおられ、夕食にフグ料理のリクエスト。大変危険な料理だと思っておられたようで、翌日「美味しかった。当たらず無事だった!」と報告して下さいました。
-
祇園祭を満喫しつつ京都の主要スポットも網羅!よくばりな京都1日観光
(ガイド日:2019年7月17日)ドイツからのご家族3名様をガイドしました。ガイド当日は祇園祭(先祭)の巡行の日。この祇園祭を観たくてに来日されたとのでしたので、祇園祭の巡行を中心に据えた旅程をご提案しました。
四条通りでの『しめ縄切り』・狭い新町通りを帰ってくる山鉾・夕刻の神輿渡御と祇園祭のハイライトを網羅しつつ、合間に二条城・祇園・建仁寺・八坂の塔で有名な東山界隈も散策しました。お天気にも恵まれ、どの訪問地も色鮮やかにお楽しみいただくことができました。『祇園祭も京都の町も見たかった景色がすべてみられた!』とのお言葉を頂きました。 -
~クルーズ船で来日。1泊2日でめぐる春の京都満喫ルート~
ドイツからクルーズ船で来日されたご夫婦2組4名様を2日間ご案内しました。
日本や舞妓についての書籍を読んでおられ、寄港地の中でも京都を特に楽しみにされていました。初訪日なのでなるべく沢山の史跡名勝を巡りたい、お花見がしたい、舞妓さんにも会いたい、京料理を味わいたい…と多くのリクエストを頂き、全てを網羅した濃厚な2日間となりました。春の混雑期でしたが夕方に訪問した高台寺ではほぼ貸切で庭園を満喫でき喜んでおられました。海外から事前予約ができない京おどりも幸い当日に手配でき、念願の芸舞妓さん舞を鑑賞されました。お玄関先で終演後の舞妓さんのお写真撮影もでき、大変満足して船旅に戻られました。