ガイド可能日
実績紹介
-
2018年1月 アメリカとカナダからお越しの3人家族と恋人をご案内しました。三が日であったため混雑状況を踏まえながら三十三間堂、伏見桃山、東福寺塔頭光明院を回りました。質問も多く、「オランダが鎖国後も交易を許された理由」「憲法改正の手順」などについてご説明した1日でした。大手筋のお好み焼き屋では「オーセンティックな経験ができた」と大変喜んでいらっしゃいました。ご主人はビール醸造家でもあり、日本酒ミュージアムも楽しまれました。
-
2017年12月 カナダからお越しのカップルをご案内しました。お問合せは前日にあり、東京から日帰りで1日のみ京都を訪れるとの事でした。限られた時間でできるだけご希望に添うかたちで、4時間で効率よく回れるルートをご案内。京都駅スタートで伏見稲荷、嵐山をご案内した後は、嵐電の車窓風景を楽しまれ、その後、祇園に到着するとともに解散。ご所望の京料理店を紹介しました。流れ造りの持つ意味になど建築について多くの質問を受け、こちらも楽しみながら回答いたしました。
-
2017年11月 アメリカからお越しの1人旅のお客様に自転車ツアーを行いました。紫式部と小野篁のお墓から始め、瑞峰院の重森三玲作品を鑑賞したあとは今宮神社へ。玉の輿のお話に興味を持たれお守りも購入されました。アウトドア派であることを事前に確認していたので、鷹峯に足を延ばし源光庵で舞い散る紅葉を眺めがら無常感についてご説明しました。ファーストタイマーゆえに金閣寺もしっかりカバー、ご満足されていました。お客様に空腹感がなく柔軟にランチを後にずらし、西陣さらさで軽食を取る程度に。ツアー中に廉価なアンティークへのご興味を伺い、近くのアンティーク店に立ち寄りました。お仕事柄から日本の固定資産税率と算出方法、不動産購入の手順・一般的な購入チャンネル、また不意に広がった話題として日本において里親になるための手順について聞かれ、的確にご回答しました。