ニックネーム:Masayo桜(Sakura)
対応言語 : 英語, フランス語
履修済分野 : 伝統産業
資格 : 全国通訳案内士, 旅程管理主任者
参考料金 : ¥40,000/1日(8時間)
¥25,000/半日(4時間)
千年を一日で知る
おすすめコース: 黄金に輝く金閣寺 →小さな枯山水のお寺で抹茶 →二条城 →地元の人たちが行く商店街
京都、西陣生まれ。機音の聞こえる上京区に暮らしています。
大阪及び東京で10年以上、欧州の外国公館に勤務し、王室、首相、大臣、市長クラスの政府関係者などの来日時の対応、および全権特命大使の表敬訪問通訳などを勤めました。
2018年より全国通訳案内士(英語、フランス語)および京都、大津、宇治に特化した京都市認定の通訳ガイド(英語、フランス語)として、ご家族の観光旅行、海外議員団の視察、撮影旅行など、様々なお客様をご案内しています。
また、テレビ撮影、さまざまなイベントや展示会、芸舞妓さんのお座敷などの通訳もしています。
私の故郷であり、大好きな京都を選んで遠くからお越しくださるお客様の滞在が素晴らしいものになるよう、一生懸命ご案内いたします。
経歴および資格:
全国通訳案内士(英語及びフランス語)
京都市認定ガイド(英語及びフランス語)
京都迎賓館公式英語ガイド
佛教大学文学部 非常勤講師(通訳演習)
国内旅程管理主任者
観光庁「地域の観光人材のインバウンド対応能力強化研修」認定講師
京都・観光文化検定 二級
上級救命講習修了(2023年3月)
TOEIC980点(L 495/ R485)
フランス語検定 準一級
DELF (Diplôme d’études en langue française) B2 (フランス国民教育省フランス語能力認定資格)
2025年1月より 参考ガイド料金(5名まで)
半日(4時間)25,000円
一日(8時間)40,000円
ご案内したお客様の総計 1715名
アメリカ、オーストラリア、ベルギー、フランス、イタリア、ドイツ、スイス、フィリピン、インド、ギリシャ、南アフリカ、ベネズエラ、ニュージーランド、イギリス、メキシコ、スペイン、チェコ、シンガポール、タイ、エストニア、モナコ、デンマーク、チュニジア、アイルランド、アルゼンチン、チリ、コロンビア、イスラエル、中国、韓国、香港、ポルトガル、モロッコ、UAE、カナダ(ケベック)、トルコ、スリランカ、アルジェリア、台湾、リトアニア、ポーランド、ブルガリア
2025年3月31日更新
ガイド可能日
実績紹介
-
イタリアからのお客様をご案内しました
イタリアから母娘のお二人をご案内しました。京都の隅々まで見て回りたいというリクエストでしたので、北西部を中心に「隠れた名刹」から「世界遺産」の寺院仏閣を回りました。最近は混雑しているといわれている京都ですが、ご案内した「岩倉実相院」ではお庭を独り占め出来ました。新緑の中、有名な床に映りこむ青もみじも美しく、大変お仕事で忙しい中お時間をとって京都にお越しいただいていたので、喜んでいただけたと思います。
-
スイス&イギリスのご家族を真夏の京都・奈良にご案内しました
クレマチスサイトからご連絡いただいて数か月、メールを何度もやり取りし、密度の高い旅行プランを作り上げました。
梅雨がなかなか明けず心配しておりましたが、来日された途端に梅雨明け&猛暑に。涼しい国からお越しでしたので体調面等心配でしたが、皆さん元気に観光を楽しまれました。
一日目は南禅寺から始まり永観堂、哲学の道、銀閣寺(午後から半日)
二日目は龍安寺、金閣寺、二条城(午前中半日)
三日目は一日かけて奈良の東大寺、興福寺、奈良町、そして法隆寺にまで足を延ばしました。
それ以外にも保津川下りや伏見稲荷、苔寺として有名な西芳寺など、さまざまなところをお客様だけで回られたり、京都の夏を満喫されたようです。 -
写真撮影旅行のガイディングをしました
海外のプロのカメラマンが主催する日本での撮影旅行の一環で、京都での撮影旅行のお手伝いをいたしました。さすがプロの方々だけあって、朝早くから絶好のスポットを求めて精力的に行動されていました。着物モデルの手配、撮影場所の選定など、初めてなことばかりでしたが、大変勉強になりました。最後には舞妓さんの撮影会もお手伝いでき、京都独特の花街文化についても満喫されたようです。